広告 JAL 搭乗記

JAL138便 大阪伊丹 - 東京羽田 普通席 搭乗記

この日は仕事を終えた後にディーラーへ向かい,代車の返却と車検,タイヤ代の支払と車の返却という手続きを済ませた上で大阪国際空港に向かうというタイトなスケジュールでした。

ディーラーへ向かう途中で渋滞に巻き込まれたこともあり正直間に合うか不安でしたが,なんとか間に合いました。もし間に合わなかったら新大阪から新幹線,場合によってはサンライズで東京入りというプランB, Cもあったのでそこまで焦っていたわけではありませんが,やはり移動は航空機の方が快適ですからね。

少しだけラウンジに寄る余裕もありました。写り込んでいるシップが搭乗予定のA350-900です。

搭乗口へ向かいます。"羽田 HANEDA"というプラカードって今回初めて見かけたような気がします。

本日のシップ,A350-900, JA13XJで2021年9月に納入されたばかりの新しい機材です。

定刻通りにプッシュバック開始となり,タキシングしていきます。

A350-900に搭乗したときの楽しみである機外カメラです。ただ,5月からJAL 138便はB787-8での運航となるため機外カメラからの景色を楽しむのもこのフライトを以てしばしお預けとなります。

大阪平野を見下ろしながら上昇していきます。この後のフライト中の大半はいつも通り寝ていましたw

気がついたら東京国際空港へのアプローチ中。この日はRunway 22への着陸でしたが,ほぼ定刻のスポットインで助かりました。

 

日本航空国内線のご予約・ご購入はこちらからどうぞ。
JAL 日本航空

-JAL, 搭乗記
-, , , , , ,