4月いっぱいは旭川→東京羽田行きの最終便は減便のためこの日も新千歳まで移動してJAL 530便で東京に向かうスケジュールです。
旭川→東京羽田行きの最終便はExpertflyerで座席指定状況を見る限りは,GWを除いて5月もガラガラなのですが,この記事を書いている時点では減便の連絡は来ていないので,おそらく飛ばすのでしょう。
ということで,逆に言えば札幌新千歳→東京羽田のフライトもしばらくはお休みとなるわけです。旭川→東京羽田の到着時刻の方が1時間程早いので,睡眠時間という点からは出来たら旭川から乗りたいところなのですが。。。夏の観光シーズンは大丈夫だと思いますが,10月あたりからまたどうなることやら。
この日の機材はこれまで通りB737-800ですが,この日に限って国際線仕様機材のB737-800でした。
チェックイン時にクラスJの空席を確認すると満席とのことでしたが,空席待ちの人はいないとのことでしたので空席待ちを申し込むことにしました。
少し早めに着いたのでラウンジでゆっくり時間をつぶします。写真に写っているのは20時10分発のJAL 526便です。
空席待ち呼び出し時刻も近づいてきたのでカウンターへ向かいます。空席待ちの結果は,,,見事クラスJゲット,しかも1A席でした。
本日のシップはJA315Jでした。
不快ラックスと陰口を叩かれることもあるJALのこのタイプのビジネスクラス用座席ですが,たしかに国際線の夜行便だと辛いですが国内線で乗るのだったらクラスJより断然座り心地は良いですし,当たり機材だなと思います。その快適さに負けてこのフライトも爆睡してしまいました。
この日は4番ゲートへの到着。手荷物返却口までの長い距離をテクテクと歩いて行きました。