この日もJALの東京→函館の夕方便が欠航してしまったので新幹線での移動となりました。
今回はえきネットの操作ミスで,中央線で西国分寺へ向かった後に武蔵野線と埼京線を乗り継いで大宮へ行き,大宮から新幹線に乗るルートで発券してしまったので,大宮からの新幹線乗車になります。
普段なら車内でお酒を飲みながら夕食となるのですが,この頃は仕事の正念場を控えていて勝手に自分に禁酒を課していたので,エキナカで購入した夕食を食べた後は仕事に没頭していました。
盛岡以北は各駅に停車するタイプのはやぶさ号でしたが,気がついたら新函館北斗駅に到着の時間となっていました。
このはやぶさ号はJR東日本のE5系ではなく北海道所有のH5系が使用されているようです。
新函館北斗駅から目的地までは在来線での移動となるのですが,たまたま函館ライナーでない列車が10分程度後に来ることを知ったので,あえてそちらで移動することにしました。
実際には雪の影響で予定より10分程度遅れてやってきましたが,キハ40自体乗るのがすごく久しぶりで,待って乗った甲斐がありました。
大学生の頃は18きっぷや北海道・東日本パスなどを使って北海道内を巡っていたのですが,その時を思い出させる懐かしい列車です。
夜遅い時間帯でしたので,私以外の乗客は若い男性1名のみでした。束の間のキハ40を満喫しながら目的地へと向かいました。