この日のJL586便は気がついたら国際線仕様のB737-800に機材変更となっていました。
機材変更になっても座席番号自体は変更にならなかったので,JALさんからの通知がなかったのだと思います。
この日のシップはJA303J,JALのB737-800の中でもわりとベテランの方になります。
クラスJはスカイラックスシートですが,乗り心地は国内線のクラスJより断然よいです。
アジアや韓国,中国の昼行便ビジネスクラスなら全然OKな感じです。ただ,手元の記録をみると2009年の冬スケジュールでは東南アジアから関西への帰国便 (夜行便)にも投入されていたみたいで…
夜行便だとスカイラックスシートはだるいかなって感じです。
フライト自体はいたって普段通りでした。普段通り熟睡していたって言いますか…降下を始めた辺りで目が覚めて,茨城空港?が見えました。
そして,RWY 34Rに着陸。
定刻よりやや早めの到着となりました。