この日も4時起きして身支度をしてから空港へ向かいます。いつもの場所からのワンショットです。
ラウンジでしばし時間をつぶした後に搭乗口へと向かいます。本日もJAL 101便は14番ゲートからの出発でしたので,搭乗予定のシップを目の前に見ることができます。
搭乗開始時刻が近づいてきたのでゲートへと向かいます。優先搭乗の列が出来はじめていました。
本日のシップはB787-8, JA848Jです。このブログに搭乗記を書くようになってからJA848Jに搭乗するのは今回が (おそらく)初めてではないでしょうか。
101便にしては珍しく出発準備に時間を要したとのことで10分程度出発が遅れるというアナウンスがありましたが,そんなこと関係なくウトウトが始まりプッシュバック開始前から眠っていたようです。気がついたら大阪平野上空という状態でした。八尾空港や
あべのハルカス
大阪城を見ながら大阪国際空港への着陸となりました。到着も10分程度の遅延となりましたが,この程度であれば関西の仕事先へも問題なく移動できます。