仕事が終わってそのまま大阪国際空港へ向かいます。
定時に上がると138便の出発まではだいぶ余裕が出来るのですが,だからといって1便前にすると万が一残業になった時にアウトなので,空いた時間をラウンジで飛行機を見ながら過ごすことにしています。写っているのは18時30分発のJAl 130便,A350-900です。
やがて搭乗予定の飛行機が東京からやってきました。先月まではJAL138便はA350-900での運航でしたが,今月からはB787-8での運航となっています。
搭乗口の様子です。まだ並んでいる人はいませんでした。
この日のシップはJA847Jでした。
この日はほぼ定刻にドアクローズしプッシュバック,タキシングを開始しましたが,その後"大阪国際空港着陸機で混雑のため"という理由で待機となり,離陸が2040過ぎになりました。JAL138便は度々乗っていますが,このような理由で離陸待機となったのは初めてでした。でも,この時間に大阪国際空港へ到着する便によく乗っていたときは,"到着機混雑のため空中待機"というのはザラだったので,珍しくないことなのかもしれませんが。
この日は着陸滑走路がRunway 22だったこともあり,到着は少し遅延しての到着となりました。