広告 JAL 国内線 搭乗記

JAL525便 東京羽田 - 札幌新千歳 ファーストクラス 搭乗記

いつも通り関東での仕事を済ませ,東京国際空港へ向かいます。この日はファーストクラスを予約していました。

出発前のゲートの様子です。この日は定刻より25分遅れの18時ちょうどの出発予定となっていました。

この日の機材はB787-8, JA849Jの予定でした…

予約していた1A席に座って出発を待ちます。

ゲートを離れて滑走路へ向かう途中,機長からアナウンスがあり,コックピットの窓にトラブルが発生したため駐機場へ引き返すとのことでした。

ということで18番ゲートへ到着し,一旦降機することとなりました。ファーストクラスを予約していたこともあり,¥2,000のミールクーポンをいただきました。ただ,第1ターミナル北端のセブンイレブンはミールクーポンが使えず,一旦ラウンジへ向かうこととしました。

ラウンジで少し時間をつぶしてからミールクーポンを使えるお店を探しに行きましたが,飲食店は閉店しているところが多く,JALショップもお弁当系は概ね売り切れているため,仕方なく日本酒とおつまみを買ってラウンジへ戻りました。

ラウンジで寛いでいると,ファーストクラスの乗客が受付に呼び出されました。行ってみると,機内での食事提供ができないため¥3,000を現金でお返ししますとのことでした。固辞しましたが,皆様にお渡ししているのでということで結局受け取ってしまいました。

おそらく大阪から138便で帰ってきたB787-8を投入するスケジュールにしたのでしょう,出発時刻は元々の定刻より4時間40分遅れの22時15分出発予定となっていました。

新千歳空港到着時にはJRやバスはすでに運行終了していることは明白なので,MKの空港送迎サービスを予め搭乗前に予約しておきました。

この日の機材は最終的にはB787-8, JA847Jとなりました。

座席はかわらず1Aです。当初は1Cにもお客さんがいたのですが,別便に変更したのか空席になっていました。

クルーさんについては,少なくともチーフパーサーさんは変わっていました。フライト中は食事もないのでずっと寝ていたところ,降機時にお土産をいただきました。

空港到着後,到着ロビーでMKタクシーのドライバーさんと合流し,札幌市内へと向かいました。

日本航空国内線のご予約・ご購入はこちらからどうぞ。
JAL 日本航空

-JAL 国内線, 搭乗記
-, , , , , , , ,