先日紹介した勇記 餃子房と同じく穴守稲荷駅周辺にある中華料理屋さんである四川食府へ行ってきました。
※2022年6月20日 追記しています。
勇記餃子房も美味しいですが,色々なお店を味わってみたいので…
取り敢えず紹興酒をロックで頂きました。
おつまみとしてキュウリの四川和え。一人暮らしで出張が多いときゅうりなんて食べることがないので,食べるのは結構久しぶりです。シャキシャキしていて美味しいです。
紹興酒オンリーもいいですが,一旦青島ビールをはさみむのも悪くありません。
メニューで激辛マークがついていたよだれ鶏を頼んでみました。個人的にはそこまで辛くありませんが,お酒が進む美味しさです。
麻婆豆腐も辛めにして下さいってお願いしました。唐辛子でただ単に辛くした麻婆豆腐とは違う,上品な辛さでした。
何か激辛料理ありませんか?って店員さんに聞いて教えてもらった夫妻肺方という料理を最後に頼みました。漢字だけみても意味がわかりませんが,牛タンや牛ホルモンをネギやキュウリなどで和えた料理でした。
再訪した際に注文した鶏肉と唐辛子炒めです。アヒルを模した撃つわで提供されるのがかわいらしいです。お味自体はわりと辛口で美味しかったです。鶏肉もジューシーな感じでよかったです。
海老やウズラ卵,野菜などを煮込んだ麻辣鍋です。個人的にはちょうどよい辛さで,健康によさそうな具材も多くおすすめです。
最後に炒飯や担々麺を頼むほどお腹に余裕はないけれどという時におすすめなのが小籠包です。麻婆豆腐と同時に注文して麻婆豆腐の餡を絡めて食べるのが個人的には気に入っています。
牛肉山椒煮込みです。見た目は唐辛子まみれの牛肉の煮込みですが,下に野菜がいっぱい隠れていてヘルシーな料理です。味も唐辛子でただ辛いだけではなく,山椒の風味や味噌のまろやかさが上手くマッチしていて食べやすい辛さです。