ラーメン 旭川 グルメ 種類別 グルメ 地域別

旭川 ラーメン 三平本店

JAL 553便で旭川空港へ到着した後は空港連絡バスに乗車して旭川駅へ向かい,そこから在来線での移動となります。

お昼ご飯がまだだったのと,在来線の時刻までだいぶ余裕もあったので,旭川駅でラーメン屋さんを探してみることにしました。

梅光軒や蜂屋,天金,青葉,山頭火は既に行ったことがあったので,旭川 +  ラーメン + 激辛のキーワードでヒットした三平本店へと向かうことにしました。

他にも何軒も激辛ラーメンが特徴のお店はあるようですが,車ないしバスでないとアクセスが悪いようで,また機会があればと云うことにしました。

お店の外観です。旭川駅から10分弱とアクセスは非常に良いです。

メニュー写真の一部です。店舗入口にある券売機は故障中となっていて,着席後にオーダーする仕組みになっていました。ただ,食後に会計するときにPayPayで支払えたので,券売機はもう運用しないのかもしれませんが。

今回私がいただいたのは,味噌ラーメンの"挑戦者"と山わさび丼です。辛い料理には慣れてはいるものの,メニューの表記をみてビビってしまったためですw。

実際にいただいてみて,最初の方は辛さはちょうどよいかなと思っていると後から辛さが効いてきて,最後の方はかなり汗が噴き出てくる感じでした。

ただ,もう少し余力はありそうなので,次回は"破天荒"にチャレンジしてみようかと思いました。

一緒に注文した山わさび丼です。ラーメンは唐辛子の辛さですが,こちらはこちらで,わさびのツーンとした辛さが結構パンチがありました (それが心地よいのですが)。

どちらも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。また時間があるときに立ち寄ろうと思います。

別の日に再び訪問し,今度はネギ地獄味噌ラーメン 破天荒 (4辛),麺少なめ,モヤシ多めとザンギを注文しました。

最初はそこまで辛くないけど,後からじわじわくる感じの辛さです。ですが,わたくし的にはまだ余裕で食べられる辛さでした。

ザンギです。レモンをかけていただきました。衣も結構カリッと揚がっていて,鶏肉もジューシーで美味しかったです。

 

 

-ラーメン, 旭川, グルメ 種類別, グルメ 地域別
-, ,