宿泊記 東京国際空港周辺

ホテルオリエンタルエクスプレス 蒲田 宿泊記 -館内編-

ホテルオリエンタルエクスプレス蒲田の館内の紹介に写ります。

こちらのホテルのウェブサイトに記載されているコンセプトが

「蒲田ならではの町工場を感じるホテル」、町工場やそこで働くクラフトマンの『体験価値を持つホテル』。
10社以上の地元の町工場とコラボレーションし、実際に使用していた製造機械や工業製品をはじめ、
熟練した町工場の加工技術を活用したスタイリッシュなプロダクトなどを館内随所に配置するほか、
クラフトマンのライフスタイルを体験できる機会を様々ご用意しています。

ということもあり,それにちなんでかエントランスに旋盤機が展示されています。

チェックインは自動チェックイン機です。OTAで予約して決済済みでしたが,チェックイン機に氏名を入力すると,ルームキーと部屋番号が記載された領収書が機械から出てきます。

これをレセプションの人に見せて,検温をしてもらったら部屋に進める流れです。

 

自動チェックイン機の真向かいあたりに飲み物の無料提供があるカフェスペースがあります。

こちらのホテルもレセプションの近くにアメニティーバーがあり,必要物品をもらっていく形です。

部屋の全景です。この日はオリエンタルシングルというタイプの部屋でした。

トランジット目的で宿泊するのであれば十分かなと思います。

 

浴室と洗面所です。浴槽の蛇口の水流が少し弱く,浴槽に水を貯めるのに少し時間がかかる印象です (他のホテルと比べて)。

備え付けの目覚まし時計,ほんの少し操作方法が分かりづらいです。

出前館のクーポンがあったり,Apple TVが利用できたりとあるようですが,私はいつも寝てお風呂に入るだけなので,使ったことがありません。

複数種類の充電器が備え付けてあり,自身が持っている機器にあわせて利用することができます。

 

駅から5分以内で,コンビニもすぐ近くにあるため,トランジット目的での滞在なら十分快適なホテルでお勧めです。

 

-宿泊記, 東京国際空港周辺
-,